日本電気協会 北陸支部

講習会・セミナーのご案内

電気関連法規セミナー(福井)

 電気設備の保守・管理など電気関係業務に従事されている方々に関連法規への理解を深めていただき、電気災害の防止や電気の有効活用等に役立てていただくことを目的として、「電気関連法規セミナー」を下記のとおり開催いたします。
 なお、本講習会は「建築・設備施工管理CPD制度」の認定講習会です。CPD制度に参加されている方は、単位が付与されます。

日時

令和7年11月25日(火) 9:30 ~17:00

場所

福井商工会議所 2階 A&B会議室
福井県 福井市西木田2-8-1

講習内容

1. 建築基準法関係
2. 消防法関係
3. 電気事業法関係
4. 自家用電気工作物設置者の申請手続き
5. 省エネ法関係
6. 労働安全衛生法関係

<使用テキスト(受講料に含みます)>講習会当日、会場にてお渡しいたします。
(1)「電気技術者のための電気関係法規(2025年版)」
  2025年7月発行予定、発行元:(一社)日本電気協会
(2)講師作成のセミナー資料

※建築・設備施工管理CPD制度の登録講習会((一財)建設業振興基金運営、6時間)。(建築士会CPD、日本建築家協会CPD、建築設備士関係団体CPD協議会、建築技術教育普及センターCPD、建築・ 設備施工管理CPD、APECエンジニア・アーキテクト登録者)

講師

1. 福井県土木部 建築住宅課  大石 真里弥 氏 
2. 福井市消防局 予防課  髙島 龍介 氏
3 .4.中部近畿産業保安監督部 北陸産業保安監督署  加藤 秀和 氏
5. 近畿経済産業局 資源エネルギー環境部 エネルギー対策課  岸本 丈 氏
6. 福井労働局 労働基準部 健康安全課  中野 亮 氏

定員

40名

申込締切

令和7年11月18日(火)
定員に達した場合、中止の場合は、当ホームページにご案内いたします。

受講料等

〈受講料(税別)〉
・会員 ※1 : 6,500円(税別)
・一般 ※2 : 8,700円(税別)

(公社)日本電気技術者協会北陸支部の会員の方は、同協会からの受講者1名につき 800円(税別)の助成(維持会員様は一口につき3名まで)により会員価格から値引きとなります 。

  • 日本電気協会北陸支部の会員企業、団体の従業員、加入者および個人会員
  • 1以外の企業または個人

申込方法

下記の「WEB申込」ボタンをクリックのうえお申込みください。

申込先

〒 930-0858 富山市牛島町13番15号(百川ビル5階)
一般社団法人日本電気協会 北陸支部
TEL:076-442-1733

受講料等の納入

お申込み後、インボイス制度に適合した適格請求書を原則5営業日以内に発行いたしますので、請求書に記載の銀行振込口座または郵便振替口座にお振込みください。なお、都合により支払期限以降になる場合は、上記申込先までご連絡願います。
一旦納入されました受講料は返金いたしかねます。受講者を変更される場合は、上記申込先までご連絡をお願いいたします。なお、領収書はお振込みの控えをもって代えさせていただきます。

共 催

公益社団法人日本電気技術者協会 北陸支部

後 援

電気安全北陸委員会